■いつ? |
---|
2002年11月15日 |
■どこで? |
山梨県 |
■誰が? |
山梨県公共事業評価委員会 |
■何をした(する)? |
今年度に事業の妥当性を評価した30事業のうち、2事業について「計画全体の大幅見直し」を求めるなどの意見書を天野県知事に提出した。 |
■なぜ? |
今年度は、「佐野川の復旧治山事業」(塩山市)や「荒川の統合一級河川整備事業」(甲府市)など森林環境部、農政部、土木部の30事業を評価した。6月から6回審議し、コスト面や工期などを検討した。 |
■どのように? |
・年齢や性別を超えてすべての人の利用に配慮した「ユニバーサルデザイン」の考え方を事業計画段階から採り入れることが望ましいとする付帯意見も入れた。
・すでに事実上の中止を求めた下部町の林道工事など2事業は、計画の全面見直しと工期短縮、コスト削減を迫る厳しい判断を示した。継続妥当としたのは18事業。あとは工期見直しか、計画内容見直しを求める結果となった。 ・事業を円滑に進めるため地元住民に十分な説明責任を果たす必要性も明記。さらに、長期化することが多い公共事業に時間の概念を採り入れるなどを「付帯意見」として初めて入れた。 ・評価した事業がその後どうなったか、きちんと報告することも県に求めた。 |
jitsuken
誰でも楽々、UD製品専門コーナーが開店 長田区 /兵庫(2002年11月17日)
■いつ? |
---|
2002年11月頃 |
■どこで? |
長田中央市場(兵庫県神戸市長田区) |
■誰が? |
長田区UD研究会 |
■何をした(する)? |
UD製品専門コーナーを開店させた。 |
■なぜ? |
UDの考え方を今後のまちづくりに生かすため。 |
■どのように? |
・扱っているのは、文房具など低価格品を中心に10数種類。問い合わせは長田区UD研究会(078・579・2311)へ。
・同市場の空き店舗で小規模作業所などの製品の販売活動を続けている市民団体「いちばで元気」に運営を委託した。 ・同区内の企業や市民団体などが昨年7月、研究会を発足させた。 |
ユニバーサルデザイン、県が推進本部 年度内に計画案 /福島(2002年11月21日)
■いつ? |
---|
2002年11月19日 |
■どこで? |
福島県 |
■誰が? |
福島県 |
■何をした(する)? |
先月、ふくしまユニバーサルデザイン推進指針を発表した県は、ユニバーサルデザイン推進本部を設置し、各部局長らによる初会合を開いた。 |
■なぜ? |
人権を尊重し、誰もが生きやすい環境づくりを目指すため。 |
■どのように? |
こころ、くらし、まちづくりなど指針で示した7分野について、具体的な取り組みや数値目標を定めた行動計画案を今年度中にまとめる。計画案について県民から意見を募った後、03~06年度の4年間の行動計画を正式に決める。計画は毎年度見直すという。 |
newおにゅうず お得情報(2002年11月23日)
■いつ? |
---|
2002年11月頃 |
■どこで? |
記載なし |
■誰が? |
記載なし |
■何をした(する)? |
日本ビクター(03・5684・9311)が12月上旬に発売するラジオ「RA-BF1」(店頭予想価格35,000円前後)を読者1人にプレゼントする。 |
■なぜ? |
記載なし。 |
■どのように? |
・記事中に指定がない場合は、〒119・0266 京橋郵便局留め beおにゅうず(商品名)係まで。はがきに住所、氏名、電話番号を書いてご応募ください。発行翌週の金曜日の消印有効。当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。商品の内容に関する質問は、記事中の電話番号へ(平日のみの対応もあります)。
・「RA-BF1」は、「聴取補助システム」を初搭載しました。話し始めの速度を実際の時間を変えずに落とす「話速変換」、聞き取りにくい音を大きく、不快な音を小さく処理する「聴力メガネ」、聞き逃した言葉を繰り返す「繰り返し再生」の三つの機能を持っています。シンプルで大きな文字のユニバーサルデザインも採用。 |
週間抄 17日(日)~23日(土) /福島(2002年11月24日)
■いつ? |
---|
2002年11月26日 |
■どこで? |
福島県いわき市 |
■誰が? |
記載なし |
■何をした(する)? |
ユニバーサルデザイン推進県民フォーラムを開催する。 |
■なぜ? |
記載なし。 |
■どのように? |
記載なし。 |