■いつ? |
---|
2003年5月頃 |
■どこで? |
徳島県 |
■誰が? |
朝日新聞徳島支局 |
■何をした(する)? |
不信任への是非や必要と考える公共事業、議会との調整など、県政の課題計10問についてアンケートした。回答を2回にわたって紹介する。 |
■なぜ? |
18日の知事不信任に伴う出直し知事選の投開票に向け、有権者の判断材料のひとつにするため。 |
■どのように? |
予算が限られたなか、公共事業の質的転換が問われています。必要とされる公共事業について、その中身や条件をどのように考えますか。という質問に対し候補者の1人飯泉嘉門氏は「ユニバーサルデザイン化された公共事業や、南海地震対策などの緊急災害対策、さらには自然を壊すのではなく創造的な事業を推進します。」と回答。 |
朝日新聞
福祉観光地めざそう 高山市の取り組み紹介 萩でフォーラム/山口(2003年06月04日)
■いつ? |
---|
2003年6月3日 |
■どこで? |
サンライフ萩(山口県萩市) |
■誰が? |
山口県 |
■何をした(する)? |
県観光ユニバーサルデザインフォーラムを開催した。 |
■なぜ? |
福祉観光都市を目指して。 |
■どのように? |
・高齢者や障害者にやさしい観光地づくりをテーマに、県などが主催で行われ、観光・福祉関係者ら約300人が出席した。観光客数を飛躍的に伸ばしている岐阜県高山市の取り組みが紹介され、パネルディスカッションもあった。
・高山市の取り組みを紹介したのは飛騨高山観光客誘致促進東京事務所代表の山本誠さん。同市は人口約6万7千人で、萩市と同規模の観光都市だが、90年に252万人だった観光客が93年には17・5%減の208万人に。これを契機に、人にやさしいまちづくりが始まったという。
・道路の段差をなくし、市内36カ所に公衆トイレを設置。車いす対応のトイレも120カ所に設けた。買い物に疲れたら休む休憩ベンチも拡充させた。すべての市民がまちに出やすくなった。特に高齢者や障害者、主婦層のストレス解消にもつながったという。 |
差別問題テーマで絵本原作を募集 県人権センター /三重(2003年06月05日)
■いつ? |
---|
2003年6月頃 |
■どこで? |
記載なし |
■誰が? |
三重県人権センター |
■何をした(する)? |
身近な人権問題を題材にするショートストーリーを募集。 |
■なぜ? |
これを原作に絵本をつくり、家庭で人権を考えるきっかけにしてもらう。 |
■どのように? |
・絵本自体も点字や絵の凹凸を利用したユニバーサルデザインにし、小学校などに無料で配布する。
・募集するのは、出身地や性別、体の障害、国籍などによる差別問題について、後世に伝えたい希望などを1千字以内にまとめた未発表作品。採用する1作品に、人権大賞として賞金20万円を贈呈する。不採用でも、5作品は優秀賞として各5万円が贈られる。参加賞もある。 ・希望者は作品に名前、郵便番号、住所、電話番号を明記し、9月5日必着で同センター「人権ショートストーリー」募集係(〒514・0113津市一身田大古曽693の1、FAX059・233・5511、Eメールcenter@jinkennet.gr.jp)に送る。様式は問わない。入賞通知は11月、絵本の刊行は来年2月の予定。問い合わせは同センター(059・233・5504)へ。 |
イベント マリオン(2003年06月11日)
■いつ? |
---|
2003年7月1日~26日午前10時~午後6時(日曜月曜祝日休み) |
■どこで? |
タチカワ銀座ショールーム(東京都中央区銀座8丁目) |
■誰が? |
記載なし |
■何をした(する)? |
ユニバーサルデザイン展を開催する。 |
■なぜ? |
記載なし。 |
■どのように? |
・年齢や能力に関係なく、すべての人に利用しやすいユニバーサルデザイン(UD)。「気づこう! 考えよう! やってみよう!」をテーマに、その歴史や取り組みを紹介。UD商品と通常商品の比較も。
・7月5日土曜、10時~0時半、「銀座探検隊」。小学4~6年生対象。UDについて学んだあと、UDを取り入れた標識や建物などを探す。保護者の付き添い可。定員30人。 |
おでかけ情報 /福井(2003年06月13日)
■いつ? |
---|
2003年6月15日~29日午前10時~午後6時(26日は休み、20、27日は8時まで。29日は4時まで) |
■どこで? |
鯖江市文化の館(福井県鯖江市水落町2丁目) |
■誰が? |
藤田伸一さん |
■何をした(する)? |
藤田伸一作品展を開催する。 |
■なぜ? |
記載なし。 |
■どのように? |
・布地にアクリル絵の具で書いた作品15点を展示。
・鯖江市生まれでダウン症の藤田さんは金津町の現代美術作家吉田ヨーゾーさんとの出会いで絵画に目を見開かされた。 ・無料。問い合わせは鯖江市ユニバーサルデザイン課(0778・53・2204)へ。 |