おでかけ情報 /福井(2003年06月13日)

■いつ?
2003年6月15日~29日午前10時~午後6時(26日は休み、20、27日は8時まで。29日は4時まで)
■どこで?
鯖江市文化の館(福井県鯖江市水落町2丁目)
■誰が?
藤田伸一さん
■何をした(する)?
藤田伸一作品展を開催する。
■なぜ?
記載なし。
■どのように?
・布地にアクリル絵の具で書いた作品15点を展示。

・鯖江市生まれでダウン症の藤田さんは金津町の現代美術作家吉田ヨーゾーさんとの出会いで絵画に目を見開かされた。

・無料。問い合わせは鯖江市ユニバーサルデザイン課(0778・53・2204)へ。

市町村だより /岡山(2003年06月16日)

■いつ?
2003年6月頃
■どこで?
岡山県津山
■誰が?
美作大学技術交流プラザ
■何をした(する)?
美作大学技術交流プラザ新規会員募集を行う。
■なぜ?
記載なし。
■どのように?
・食品、生活科学、繊維縫製、福祉環境デザインの4グループのほか全員参加のユニバーサルデザイン研究会がある。各グループともユニークな新製品を商品化している。

・新商品の開発を産官学連携で進める研究機関として99年に発足。

・参加費は年3万円。資格は津山市と苫田・久米・勝田・英田・真庭郡にある事業所の代表。申し込みは「つやま新産業開発推進機構」(0868・24・0740)へ。

おでかけ情報 /福井(2003年06月20日)

■いつ?
2003年6月21日~7月19日の毎土曜午後1時半
■どこで?
金沢大大学教育開放センター(金沢市角間町)
■誰が?
金沢大学
■何をした(する)?
金沢大法学公開講座「バリアフリーからユニバーサルデザインへ “生きやすい社会”とこれからの法」を行う。
■なぜ?
記載なし。
■どのように?
・高齢者、障害者、女性の社会進出に伴う様々なバリア(障壁)の問題について、専門家5人が解説。

・21日「バリアフリーと障害をもつ人」(井上英夫・同大教授)、28日「高齢化社会と成年後見制度」(徳本伸一・同大教授)、7月5日「男女共同参画社会という選択肢」(高橋涼子・同大助教授)、12日「男性から見た男女共同参画社会-ホンネとタテマエ」(名古道功・同大教授)、19日「ユニバーサルデザインと市民社会」(山本啓・東北大教授)。

・全5回、6200円。金沢大大学教育開放センター(076・264・5272)。

市町村だより /岡山(2003年12月12日)

■いつ?
2003年12月14日10時半~15時
■どこで?
グリーンヒルズ津山リージョンセンター
■誰が?
記載なし
■何をした(する)?
美作大学技術交流プラザ祭りを開催する。
■なぜ?
記載なし。
■どのように?
・10時45分から赤池学・ユニバーサルデザイン総合研究所代表取締役の「地域資源と連携による商品開発のすすめ」と題した記念講演。

・13時からは繊維・日用品開発作業部会や食品分科会など5分科会の発表会。

・津山ラーメンやおからコロッケ、冬を快適にするアイデア防寒具など各分科会商品の展示即売会もある。つやま新産業開発推進機構(0868・24・0740)。

さんさんネット 熊本情報 /熊本(2003年06月19日)

■いつ?
2003年6月27~29日
■どこで?
グランメッセ熊本(益城町福富)
■誰が?
熊本県内の87窯元
■何をした(する)?
くまもと陶磁器展を開催する。
■なぜ?
記載なし。
■どのように?
・ユニバーサルデザインを取り入れた器などの展示。

・今年、国の伝統工芸品に指定された「小代焼」「天草陶磁器」などの県内87窯元が出品。

・展示時間は午前10時~午後6時(27日は正午から、29日は午後5時まで)、グランメッセ熊本(電話096・286・8000)。入場料500円。中学生以下無料。