■いつ? |
---|
2003年6月21日 |
■どこで? |
全国 |
■誰が? |
三洋電機株式会社 |
■何をした(する)? |
ドラム式洗濯乾燥機「トップオープンドラム AWD-B860Z」を発売。 |
■なぜ? |
記載なし。 |
■どのように? |
・洗濯物の入れ口をスライド式にして開閉を容易にした。 ・乾燥時に温風が効率よく行き渡る構造にしており、約6キログラムの衣類を業界最速の190分で仕上げられるという。 ・ドラムの遠心力で洗剤液を衣類に浸透させる「リフレッシュ浸透洗い」機能で洗浄効果を高めた。 ・スイッチをボタンからダイヤル式に変えたり、音声ガイドをつけたりできUDへの要求にも応じる。 ・色は基本がメタリックシルバー。オーダーメイドにより山吹、瑠璃、桜、墨色も可能。 ・価格は22万5000円、UD対応は23万5000円。 |
■参考資料 |
「スライド式で開閉を簡単に――三洋電機(ニューフェース)」『日本経済新聞』2003年5月28日,朝刊,31面 |
日経新聞
片手OKプッシュボトル(便利メモ)=訂正あり(2003年5月25日)
■いつ? |
---|
2003年5月頃 |
■どこで? |
全国 |
■誰が? |
株式会社マーナ |
■何をした(する)? |
片手で使えるプッシュボトルを考案し、販売開始した。 |
■なぜ? |
シャンプーやリンスの容器に用いられる従来のプッシュボトルは一般的に、一方の手で容器を押し、もう一方の手で出てくる液体を受けるように作られているため、両手が使えないとうまく扱えないという弱点を改良するため。 |
■どのように? |
・上部を手の甲で押すと、押したその手の手のひらで、出てくる液体を受けられるようにデザインされている。 ・手に怪我をした人、脳卒中の後遺症などで手に麻痺のある人や赤ちゃんをお風呂に入れたときも、片手で抱いたまま使えるように配慮されている。 ・容器だけの販売で、中身は使う人が必要なものを自分で用意する。 ・問い合わせは株式会社マーナ(03・3829・1111)まで。 |
■参考資料 |
「片手OKプッシュボトル(便利メモ)=訂正あり」『日本経済新聞』2003年5月25日,朝刊,29面 |
トヨタ「ラウム」全面改良(2003年5月13日)
■いつ? |
---|
2003年5月12日 |
■どこで? |
全国 |
■誰が? |
トヨタ自動車株式会社 |
■何をした(する)? |
UDを取り入れた小型車「ラウム」を発売。 |
■なぜ? |
年齢や体格に関係なく、全ての人が快適に使えるようにするため。 |
■どのように? |
・前席と後席のドアが大きく開いて、無理なく乗り降りできる「パノラマオープンドア」を採用した。 ・助手席のシートを前方に折りたたんで室内空間を広くできる。 ・サトウキビなどの植物を原料とし、土に埋めると溶ける特性があるプラスチックを床マットなどに使ったほか、車体各部を解体しやすい構造にしてリサイクルを促す設計にした。 ・2003年5月13日の日本経済新聞の記事では、当時トヨタ自動車は月間4000台の販売を見込んでいたと記載があった。 ・排気量は1500ccで、新型の自動変速機(AT)を搭載している。 ・価格は139万8000円~186万8000円(北海道,沖縄を除く)。 |
■参考資料 |
「トヨタ『ラウム』全面改良」『日本経済新聞』2003年5月13日,朝刊,13面 |
つまむ動作だけで開閉(便利メモ)(2003年3月9日)
■いつ? |
---|
2003年3月頃 |
■どこで? |
全国 |
■誰が? |
コクヨ株式会社 |
■何をした(する)? |
つまむだけで開閉できる事務用ファイルや、出し入れしやすいクリアーブックを開発し、発売した。 |
■なぜ? |
より使いやすいようにと、使い勝手を考えたため。 |
■どのように? |
・「ユニバーサルデザインシリーズ」の事務用ファイルは、つまみを「開ける」用と「閉じる」用の2つに分けて、開けるときは外側のつまみ、閉じるときには内側のつまみをそれぞれ中央に向かって引き寄せるだけで開閉が出来る。 ・留め具には矢印がついている。閉じ穴も大きめ。A4ほかサイズは4種類。 ・クリアーブックは書類を入れる上部に小さなカーブの切れ込みをつけることで出し入れをしやすくした。固定式と替紙式がある。 ・2003年3月9日当時、このほかにも取り外すときの力は従来よりも軽くて済むのに吸着力は強いマグネットなども「UDシリーズ」として売られていた。 ・問い合わせはコクヨ株式会社(0120・201・594)まで。 |
■参考資料 |
「つまむ動作だけで開閉(便利メモ)」『日本経済新聞』2003年3月9日,朝刊,29面 |
30回分の測定値記憶――シチズンCBM(ニューフェース)(2003年1月31日)
■いつ? |
---|
2003年2月10日 |
■どこで? |
全国 |
■誰が? |
シチズンCBM株式会社 |
■何をした(する)? |
UD採用の電子血圧計「CH-485E」を発売した。 |
■なぜ? |
年齢や身体的な特徴になどに左右され図に使えるようにするため。 |
■どのように? |
・測定した血圧や脈の数値を30回分保存できる。 ・表示画面を大きくしたり、ボタンも押しやすくした。 ・アラーム時計機能もあり、毎日同時刻に鳴らし、測定し忘れを防げるようにした。 ・価格は1万5000円 ・問い合わせは、シチズンCBM株式会社(0120・886295)まで。 |
■参考資料 |
「30回分の測定値記憶――シチズンCBM(ニューフェース)」『日本経済新聞』2003年1月31日,朝刊,35面 |