■いつ? |
---|
2002年7月31日 午後1時~ |
■どこで? |
東京都生協連会館(東京都中野区) |
■誰が? |
中園秀喜さん(会社役員)、松森果林さん(フリーライター)、石田裕之さん(会社員)ら聴覚障害の人たち |
■何をした(する)? |
聴覚障害者にやさしい製品を考える勉強会を開いた。 |
■なぜ? |
家電製品における聴覚障害者向けのバリアフリー対応が遅れているという実態から。 |
■どのように? |
・勉強会には家電メーカーや経済産業省の担当者らも参加し、障害者や耳の遠くなったお年寄りらに使いやすい製品づくりを話し合う。 ・メーカーでつくる家電製品協会(東京)は「ユニバーサルデザイン配慮家電製品リスト」を毎年作成しているが、視覚障害者や身体障害者、高齢者に配慮した製品が大半であるという。 ・洗濯機や炊飯器では、作業の節目をチャイムや音で知らせてくれるタイプが多いが、聴覚障害者には聞こえない。掃除機はコンセントが外れても気づかない。ファックスを使う場合、「番号が変わりました」「この番号は使われていません」といったNTTの音声案内がそのまま流れるだけでは、何で送信できないのかがわからない。 ・勉強会では、聴覚障害者から集めた不便さの実例も紹介し、「光や振動で合図して」「音声ガイドをディスプレイ表示に」などの改善策を提案する。経済産業省や家電製品協会の担当者が講演を行う。 ・障害者向けの機器開発の委託や助成を行っている経産省の医療・福祉機器産業室は「これまでの障害者から直接話を聞く機会が少なく、ニーズを必ずしも把握せず先入観で開発している部分があった。話を聞いて勉強したい。」と話している。 |
■参考資料 |
「聴覚障害者に使える家電を――音の案内、光や振動にかえて…、メーカー交えて勉強会」『日本経済新聞』2002年7月14日,朝刊,39面 |
2002年
手元でサドル位置調節――ブリヂストンサイクル(ニューフェース)(2002年7月11日)
■いつ? |
---|
2002年7月15日 |
■どこで? |
全国 |
■誰が? |
ブリヂストンサイクル株式会社 |
■何をした(する)? |
サドル位置を手元レバーで変更できる電動アシスト自転車「アシスタラクラク」を発売する。 |
■なぜ? |
年齢や身体条件に関係なく誰にでも使いやすい自転車にするため。 |
■どのように? |
・手元でレバーの操作をするだけでガス圧によりサドル位置を最大10センチメートル上げることができる。乗車したままの状態でサドルの高さを最適に調整可能。 ・深いU字型フレーム採用により足でまたぐ位置が低くなった。 ・電動アシスト状態で平たんな道なら最大40キロメートル走行できる。 ・価格は充電器込みで8万9800円~9万9800円。問い合わせはブリヂストンサイクル株式会社(0120・721911)まで。 |
■参考資料 |
「手元でサドル位置調節――ブリヂストンサイクル(ニューフェース)」『日本経済新聞』2002年7月11日,朝刊,31面 |
改装・改修の最新技術、一堂に、他(見どころ聞きどころ)(2002年6月24日)
■いつ? |
---|
2002年6月26日~28日 |
■どこで? |
東京ビッグサイト(東京都江東区) |
■誰が? |
住宅・建築の改装や改修に関連するメーカーなど約134社・団体 |
■何をした(する)? |
環境・安全・UDをテーマにした「第8回建築リフォーム&リニューアル展」を開催した。 |
■なぜ? |
記載なし。 |
■どのように? |
・集まった約134社・団体のそれぞれの最新技術を紹介する。 ・企業のほか、鈴木エドワード氏ら有名建築家による特別展示も行う。 ・会期中にはマンション改修をテーマとした寸劇・セミナーなどのイベントもある。 ・入場料は大人1000円、学生500円。 ・問い合わせは第8回建築リフォーム&リニューアル展事務局(03・3228・340)まで。 |
■参考資料 |
「改装・改修の最新技術、一堂に、他(見どころ聞きどころ)」『日本経済新聞』2002年6月24日,朝刊,5面 |
NIKKEINET、検索機能を集約、使いやすさ向上(2002年5月2日)
■いつ? |
---|
2002年5月7日 |
■どこで? |
インターネット情報サービスの「NIKKEI NET」(http://www.nikkei.co.jp/) |
■誰が? |
株式会社日本経済新聞社 |
■何をした(する)? |
インターネット情報サービス「NIKKEI NET」を全面刷新する。 |
■なぜ? |
使いやすさを大幅に向上させるため。 |
■どのように? |
・日経グループの国際表記に合わせてロゴを変更するほか、企業、人事、株価などの検索機能を集約。 ・2002年5月のリニューアルで、国際基準のUDを本格的に採用し、目に障害を持つ人にも優しい色調にした。 ・最新情報を増やし、仕事や生活に役立つ専門サイトも拡充するほか、24時間のニュースを写真でたどるページも新設する。 ・NIKKEI NETは1996年4月にサービス開始し、2002年5月2日現在、平日平均のページビューが800万に達する国内最大級のニュースサイトになっているという。 |
■参考資料 |
「NIKKEINET、検索機能を集約、使いやすさ向上」『日本経済新聞』2002年5月2日,朝刊,10面 |
文字板が見やすい時計――シチズン時計(ニューフェース)(2002年5月1日)
■いつ? |
---|
2002年5月8日 |
■どこで? |
全国 |
■誰が? |
シチズン時計株式会社 |
■何をした(する)? |
UDモデルの男女向け腕時計「アテッサ エコ・ドライブ」シリーズとして追加発売。 |
■なぜ? |
記載なし。 |
■どのように? |
・「アテッサ エコ・ドライブ」シリーズは、シチズン時計の光発電機能を搭載した新機種の「UDモデル」として発売された。 ・文字盤の表示を大きく、見やすくしたのが特徴で、黒い文字盤に白い文字の数字を描いたり、秒針の先を赤く縁取ったりして視認性を高めた。 ・2100年まで日付の修正が要らない「パーペチュアルカレンダー」機能も備えている。 ・価格は3万8000円。問い合わせはシチズン時計株式会社(0120・784807)まで。 |
■参考資料 |
「文字板が見やすい時計――シチズン時計(ニューフェース)」『日本経済新聞』2002年5月1日,朝刊,27面 |