■いつ? |
---|
2004年4月頃 |
■どこで? |
全国 |
■誰が? |
明治製菓株式会社,国分株式会社,旭松食品株式会社,味の素株式会社 |
■何をした(する)? |
食品包装の改良に取り組んでいる。 |
■なぜ? |
UDの考え方が業界内に急速に浸透したから。 |
■どのように? |
・2004年4月23日当時、明治製菓が地域限定で試作的に発売していたスナック菓子「カールカリット」の袋は上部のテープの端を横に引っ張るだけで簡単に開封できるという、それまでになかったデザイン。「テーブルの上に立つので、食べやすい」と評判だという。 ・2004年までの数年の間に食品包装の改良や工夫は、盛んになってきたという。「廃棄しやすさ」も重視され始めたという。味の素はボトルの底に縦にみぞを入れたサラダ油を発売している。使用後に手で簡単にボトルを押しつぶすことができ、ゴミ減量につながる配慮だ。 ・大日本印刷・包装総合開発センターの一岡幹朗さんは「当初は福祉の発想からスタートしました。今では誰でも使いやすい形(ユニバーサルデザイン)にと考え方も変わってきて、業界内に急速に浸透した」と言う。 第一生命経済研究所・副主任研究員の水野映子(えいこ)さんは「企業側は包装に工夫をし始めている。消費者にももっと関心を持ってもらいたい。身近な商品に目を向け、不便なところを企業に伝えていけば、もっと包装は変わると思います」と話す。 |
■参考資料 |
「開けやすい・漏れない・捨てやすい 食品の包装、便利に進化」『読売新聞』2004年4月23日,朝刊,23面 |